ビジネスマナー講座は社会人の方にきっと役に立つ、日常のビジネスマナーや勘違いしやすい項目等について1記事1テーマで解説するブログサイトです。皆様のビジネス力向上のお役に立てば幸いです。
間違いが多いビジネスマナー一覧
間違いが多いビジネスマナー一覧についてのマナーなどを紹介していきます。
間違いが多いビジネスマナー一覧では、多くのビジネスシーンにおいて誤って用いられていることが多い、様々な事例について具体的にどこが間違っているのかを分かりやすく説明していきます。
こうした間違いはビジネスにおける中核的な間違いではないのですが、相手に対して世間知らず、常識が無いなどの印象を持たれてしまう可能性がある間違いです。一度覚えてしまえば間違えることはないものばかりですからご一読いただき、正しい使い方をするように心がけましょう。
間違って使われる表現・マナー
ここでは、ビジネスの現場で誤って使われていることが多い、注意すべきビジネスマナーを説明していきます。自分自身では、丁寧なつもりでやっていることでも意外とマナー違反(間違っている)ことも多くあります。
ここでは、勘違いしやすいマナー違反や間違いなどをピックアップして説明していきます。
・「御中」と「様」の使い分け
原則として、個人に対して送る場合は、「様」を使います。対して組織に対して送る場合は「御中」を使います。ちなみに●●株式会社 御中 A様 と2回敬称を使うのは誤ったビジネスマナーです。
・様と殿の使い分け
ビジネス文書やメールでは、○○様とかかれる場合と○○殿とかかれる場合があります。では、「様」と「殿」はどのようにして使い分ければよいのでしょうか?原則として、様はオールマイティであるのに対して「殿」は目下の人に対する敬称といわれています。
・役職名+「様」「殿」のビジネスマナー
よくビジネス文書や口語において「社長様は○○」「山田専務様」というように「役職名」+「様」「殿」といった使い方をしている場面に出会うことがあります。これは言葉遣いとしてはNGな表現です。
・「当社と弊社」「貴社と御社」の使い分け
自分の会社や相手の会社のことを呼ぶときに、当社、弊社、貴社、御社などというように呼ぶことがあるかと思います。それでは、具体的に当社と弊社、貴社と御社にはどのような使い方のマナーがあるのでしょうか。
・電話対応で「席を外しております」と「外出しております」の使い分け
電話応対で、担当者が不在の場合「席を外しております」「外出しております」という言葉がよく用いられいますが、その違いをあまり考えないで使われている方も多いようです。ここでは、電話応対における「席を外しております」「外出しております」の二つの使い分けを説明します。
・ビジネス文書・メールでの「各位」の使い方
複数の関係者にメールや文書を書く際に「各位様」という表現を付かされる方が散見されます。そもそも「各位」とは、「おのおのがた」=「皆様方」という意味です。各位に様をつけるということは皆様様と変な日本語になってしまいます。
関連記事
間違いが多いビジネスマナー一覧の関連記事です。こちらもどうぞ。