ビジネスマナー講座は社会人の方にきっと役に立つ、日常のビジネスマナーや勘違いしやすい項目等について1記事1テーマで解説するブログサイトです。皆様のビジネス力向上のお役に立てば幸いです。
お見送りのマナー
お見送りのマナーについてのマナーなどを紹介していきます。
商談や打ち合わせなどが終わった場合、お客様をお見送りすることになります。こうした場合、お客をもてなすという行為の締めくくりであるといえます。最後ですから気を抜かずにしっかりとお見送りをするようにしましょう。
商談がうまくいった、いかないは別として礼を欠いたお見送りは大きなマイナスポイントです。特に、商談がうまくいかなかったとたんに、手のひらを返したような態度では、今後の話にも影響を及ぼす可能性もあります。お見送りは最後の心遣いですから、しっかりと対応しましょう。
お見送りのポイントとマナー
お客様をお見送りする場合の基本的なビジネスマナーとしては以下のようなものが挙げられます。
・相手の姿が見えなくなるまで相手を見ること
例えば、エレベーター前までお見送りする場合は相手がドアを閉めてエレベーターが動くまではエレベーターの前でお客様をお見送りすること。ドアが閉まりきる前に背中を向けられたらあまり気持ちい感じはしません。
・お見送りの際はしっかりとお辞儀をする
エレベーターのドアが閉まる際や玄関でお見送りをする場合でも「本日はありがとうございました。またよろしくお願いします」などとお辞儀をするのも重要です。
・お見送りしている最中の話はあくまでも雑談
原則として、打ち合わせ等の席を立った後の会話は雑談となります。仕事の話題をしてもいいですが、その際に相手に「○○をしてください」などとお願いしたりするのはマナー違反です。
お見送りはどこまでするのがマナー?
お見送りをどこまでするのかはお客様により使い分けてかまいません。例えば、何度も訪れてくれるような気心のしれたお客様の場合は、オフィスのドアの前で「それでは、ここで失礼いたします」などと挨拶して、そこで終わらせても良いでしょう。通常のお客様の場合はエレベーターに乗るまでくらいが一般的です。
ただし、非常に重要なお客様などの場合は先方が断らない限りは会社の玄関や正門前程度まではお見送りをしましょう。
関連記事
お見送りのマナーの関連記事です。こちらもどうぞ。