最新ビジネス用語辞典は、定番のビジネス用語から最新の時事性の高いビジネス用語までをできるだけ平易な文書でわかりやすく説明するようにした辞書系の情報サイトです。皆様のお役に立てば幸いです。


コンドラチェフの波

コンドラチェフの波についての説明です。

コンドラチェフの波とは、景気循環の一つ。約50年の周期を持つ景気循環とされており、主に技術革新による景気のサイクル。ロシアの経済学者ニコライ・ドミートリエヴィチ・コンドラチェフにより主張されたことから、コンドラチェフの波と呼ばれます。

コンドラチェフの波により提唱されている技術革新による景気循環としては、1780年代~の紡績・蒸気機関の発明。1840年代~の鉄道建設。1890年代~の電気・化学。1930年代~の自動車。1980年代~のコンピュータ・情報通信(IT)などが挙げられている。
このように、人・モノ・金の流れを大きく変えてしまうような技術革新はおよそ50年に一回程度あらわれており、こうした新技術の発明および普及による景気循環をコンドラチェフは提唱しました。

「キチンの波」「ジュグラーの波」「クズネッツの波」「コンドラチェフの波」と呼ばれる景気循環の中でもコンドラチェフの波は最も長い周期の景気循環であるとされています。

 

スポンサーリンク

 

関連記事

コンドラチェフの波の関連記事です。こちらもどうぞ。