最新ビジネス用語辞典は、定番のビジネス用語から最新の時事性の高いビジネス用語までをできるだけ平易な文書でわかりやすく説明するようにした辞書系の情報サイトです。皆様のお役に立てば幸いです。
役職定年
役職定年についての説明です。
役職定年(やくしょくていねん)とは、特定の役職(管理職)の定年を意味する。会社を退職するわけではなく、55歳といった節目の年齢になる際に、一定以下の管理職はその任を解かれて一般職員(平社員)となる。
たとえば、53歳時点で課長になっていないものは役職定年、56歳時点で部長になっていないものは役職定年といったように、年齢とその際の地位で役職定年が行われることが多い。
組織の新陳代謝を活発化させるという意味もあるが、多くの場合は人件費の抑制が目的とされる場合もある。役職が解かれることで、当然に報酬(給料)も下がることになるため、労働者サイドからすれば、あまり有難くない制度である。
人事院調査によると大企業の約半分の会社が役職定年の制度がある。
役職定年おすすめコンテンツ・管理職としての定年。役職定年とは何か?役職定年と年収・キャリア
スポンサーリンク
関連記事
役職定年の関連記事です。こちらもどうぞ。