最新ビジネス用語辞典は、定番のビジネス用語から最新の時事性の高いビジネス用語までをできるだけ平易な文書でわかりやすく説明するようにした辞書系の情報サイトです。皆様のお役に立てば幸いです。


ディスインフレーション

ディスインフレーションについての説明です。

ディスインフレーションとは、「インフレが起こらない状態」という現象のことを差します。日本においては石油ショック以後物価の大きな値上がりのないディスインフレーションの状態にあったといわれています。

日本は高度経済成長期や石油ショックの際など、日本の消費者物価指数は2桁ものインフレ率があったというデータが残っています。しかし、その後は物価が急激に上昇する(高いインフレ率)というケースはほとんどありませんでした。こうした物価が下がりはしないが極端に上昇はしない状態のことをディスインフレーションと呼びます。しかし90年代後半には消費税の引き下げや大きな金融機関の破綻だとがきっかけとなり景気は急速に悪化し、それに伴いデフレーションの傾向がみられるような状態となりました。実際1999年~03年までは5年連続で消費者物価指数はマイナス成長を記録しています。

 

スポンサーリンク

 

関連記事

ディスインフレーションの関連記事です。こちらもどうぞ。