ビジネスマナー講座は社会人の方にきっと役に立つ、日常のビジネスマナーや勘違いしやすい項目等について1記事1テーマで解説するブログサイトです。皆様のビジネス力向上のお役に立てば幸いです。


おいしいお茶の煎れ方・出し方

おいしいお茶の煎れ方・出し方についてのマナーなどを紹介していきます。

ビジネスマナーの範囲にはならないかもしれませんが、お茶汲みと差し出しは新入社員の仕事としている会社もあります。ここでは、おいしいお茶の煎れ方とその差し出し方について分かりやすく説明していきます。

お茶というものは、簡単に入れられるよ思われる方もいると思いますが、煎茶の場合は以下のようにして入れます。

1.熱湯を茶碗に八文目に注ぐ(茶碗を温める目的とお湯を適温に冷ますため)
2.茶碗のお湯を茶葉を入れた急須に注ぐ。(1~2名ならティースプーン2杯、以後1名増える語と1杯足す)
3.1分程度待ち、お茶を茶碗に注ぐ。この際お茶の濃さを均等にするため少量ずつ注ぐ。
4.茶たくに載せる場合は、茶たくと茶碗がくっつかないように茶碗の下をふきんで拭いておく。

スポンサーリンク

お茶の出し方

具体的には、ビジネスマナーの知識として必要なのは、お客様に対してお茶を出すための方法が重要となります。ここでは、お客様に対してお茶を出す上での方法を説明します。

用意するもの
・ふきん
・お盆
・茶たく

お茶の差し出す流れ
1.お茶を淹れる(上記参照)
2.お茶をお盆に乗せて運ぶ
3.ノックして「失礼いたします」と入室する(ノックできない場合は「失礼いたします」のみでよい)
4.お盆をサイドテーブルやテーブルの下手に置く
5.茶たくに乗せて両手で運ぶ。
6.複数の人にお茶を出す場合は最上位の人から順に出す。お客様がいる場合は、自社の職員よりも当然にお客様を優先する。
7.お茶を渡す際は「どうぞ」と添えて、右手から本人に絵柄が見えるように置く。(右手から置けないときは「こちらから失礼いたします」と添えてからなら左手からでも良い)
8.出し終えた後は、「失礼いたしました」とお辞儀し退出する。

以上が、お茶を差し出す際のビジネスマナーとなります。結構注意点は多いですが、マスターしておきましょう。

 

スポンサーリンク

 

関連記事

おいしいお茶の煎れ方・出し方の関連記事です。こちらもどうぞ。